カルトナージュとは
19世紀フランスの貴族や上流階級で拡がった
カルトン(厚紙)で手作りした宝石箱にリボンや
フリンジにタッセルを飾った手芸品の事です。
厚紙のフランス語Carten(カルトン)から作るので
カルトルージュ(Carterage)と呼ばれる様になりました。
厚紙をカットしてお気に入りのファブリックを貼り付けて、
モールやリボン、フリンジなどでパモンストリーする
インテリア小物を創る・・・。
なんて、優雅な趣味ではございませんか。
さて、
昨今の日本でも【カルトナージュ教室】ブームが来ています。
そして、アメリカのインテリア・メーカーでもカルトナージュを
研究製品化して次々と新製品を発表するほどになりました。
アビヤントジャポンでもJenniferTay(ジェニファー・テイラー)製品を展示販売しています。
イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!
*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
入荷商品アイテムは随時アップしています。
コメントをお書きください