フランスとワインと店長

タイトルは「部屋とYシャツと私」をもじった冴えないキャッチです。
さて、昨今の国産ワインがとても美味しくなったと気づいている方も多いと思います。

 

今、世界中から日本のワインが注目されています。

日本では葡萄は食べるフルーツですが、フランスでのグレープは飲み物なんですね。

 

南フランスの広大な葡萄畑は総てワイン用として栽培され、

ボルドーやボジョレー地方などのぶどうの産地名は

ワインブランドとして有名なほどですね。

 

そして、日本では葡萄は食べる為のフルーツとして栽培されてきたのですが

10年以上も前からワイン用のブドウ栽培からの絶え間ぬ努力の成果により

著名なソムリエも絶賛する程の絶品ワインを作り上げました。

 

盛夏の風物詩だったビールが一年中飲まれている様に

高級ビストロでのワインが日常の食卓に仲間入りする時代が来る予感がします。

 

家庭でワインを愉しむアイテムとして

アビヤントジャポン店長一押しの

何十年も前からイタリアで愛用されている

超高級なワインテーブルラックを展示販売しています!!

雑貨としてお手頃価格なワインホルダーもお奨めです♪

 

カパーニ社は、ルネッサンス発祥の地、フィレンチェで誕生。

本物にこだわり、200年~300年を経た最上級のポプラの古木を使用。

主に建物の柱や梁に使われていた優れた原料を厳選し、

熟練した木工職人の技術により素材を活かして製品化されています。 

カパーニのイタリア製家具は

 

イタリア製家具 でご覧戴けます。

 

アビヤント ジャポンで

なかなかのいい雰囲気を醸し出していますよ。

是非、ご来店いただき輸入照明器具の実物をご覧下さいませ。

 

イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

 

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。

入荷商品アイテムは随時アップしています。

コメント: 0