南国なのに底冷えしている熊本です。
みなさまお元気でお過ごしの事と思います。
さて、本日のブログ表題についてですが、
実は、昼間に撮影すると店内が暗く見え
明るい店前の景色がガラスに写り込み反射してしまいます。
そして、日没後に撮影すると照明で明るい店舗内はよく写りますが、
店舗入り口や看板が真っ暗でほぼ写りません。
それならばとストロボを使用すると
これまたガラスに反射して店内が写りません。
さらに、日没寸前の夕方の渋滞時間帯は
店舗前のバス通りの車両の往来が激しくて
もたもたしている間に日暮れてしまいます。
この様な店舗写真が撮れるのは
雨が振らない程の少し曇り加減で
渋滞の無い日曜日の日没前と言う条件が必要なのです。
しかし、日祭日夕方にはご来店のお客様も多く
接客対応中には店外に出て撮影なんて出来ません。
と、言うわけで店舗撮影に成功出来たと
【奇跡のアビヤントジャポンです。】
と、店長の喜びの画像アップなのです(笑)
アビヤント ジャポンの照明を電球色の蛍光灯に取り合えましたので
なかなかのいい雰囲気を醸し出していますよ。
是非、ご来店いただき輸入照明器具の実物をご覧下さいませ。
イタリーやスペイン製アイテムもございますが・・・
素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。
そんな生活をより美しくするレアな家具やランプがそろう
アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!
*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。
入荷商品アイテムは随時アップしています。




コメント: 0